城跡・史跡を巡る
百名城などの城跡や史跡を中心とした情報サイトです。 ※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
城跡・史跡を巡る
>
02.関東甲信越
地点区分:02.関東甲信越
平塚城跡(ひらつかじょうあと) – 東京都北区
平塚城は、東京都北区のJR京浜東北線の上中里駅そばにある平塚神社付近にあったとされています。 源義家が後三年の役で奥州からの帰路に平塚城に立ち寄ったとされます。 秩父平氏の流れをくむ、豊島氏が城主でしたが、長尾景春の乱の時に石神井城に続き、この平塚城も太田道灌の攻撃により落城...
地点区分:
02.関東甲信越
,
11.城跡
寿能城跡(じゅのうじょうあと、さいたま市大宮区) – 岩槻城の付城
寿能城は、扇谷上杉氏の家宰 太田道灌の末裔である潮田資忠が築城し居城とした城郭です。 築城は1560年頃で、大宮北高校から大宮第二公園まで広がる広大な城域でした。 現在は宅地化が進んで、堀などの遺構はほとんど消滅しています。 1590年の豊臣秀吉の北条征伐時に、浅野長政勢に...
地点区分:
02.関東甲信越
,
11.城跡
今戸神社(いまどじんじゃ、東京都台東区) – 沖田総司の終焉の地と伝えられる神社
今戸神社の概要・歴史・由緒 今戸神社は、康平六年(1063年)に源頼義・義家父子が奥羽征伐の際に、当地に立ち寄り京都の岩清水八幡宮を勧請し、戦勝祈願したことが始まりです。 元々は、今戸八幡と呼ばれていましたが1937年に隣接していた白山神社を合祀し...
地点区分:
02.関東甲信越
,
12.神社仏閣
吉原神社(よしわらじんじゃ、東京都台東区) ー 吉原遊郭ゆかりの神社
吉原神社の概要・歴史・由緒 吉原神社は、明治5年に吉原遊郭内に祀られていた玄徳稲荷社、明石稲荷社、開運稲荷社、榎本稲荷社、九郎助稲荷社の5つの稲荷神社を1か所に合祀したことが始まりです。 関東大震災時に吉原神社は焼失して、当時は吉原大門付近にあった...
地点区分:
02.関東甲信越
,
12.神社仏閣
鳥越神社(とりこえじんじゃ) – 東京都台東区
鳥越神社の概要・歴史・由緒 鳥越神社は、東京都台東区にあり白雉(はくち、びゃくち、しらきぎす)2年(651年)に創健されたと伝わっています。 ちなみに白雉という年号は、大化の次で2番目の年号です。 創建当時は、白鳥神社と呼ばれていましたが前九年の役で源頼義・義家父子が当社に立ち寄っ...
地点区分:
02.関東甲信越
,
12.神社仏閣
蔵前神社(くらまえじんじゃ) – 東京都台東区
蔵前神社の概要・歴史・由緒 蔵前神社は、東京都台東区にある神社で、生類憐みの令で知られる第五代将軍徳川綱吉が京都の石清水八幡宮から分霊して元禄6年(1693年)に創建しました。 現在は、境内は接収などがあり狭くなっていますが、往時は千八百坪ほどの広さで江戸時代には境内で大相撲の興...
地点区分:
02.関東甲信越
,
12.神社仏閣
回向院(えこういん) – 東京都墨田区
回向院の概要・歴史・由緒 回向院(えいこういん)は東京都墨田区にある仏閣で山号は諸宗山です。 荒川区の南千住にある回向院は、別院でしたが現在は独立しています。 明暦3年(1657年)に起きた明暦の大火の犠牲者は、そのほとんどが身元不明であったため徳川幕府はこの地にこうした遺...
地点区分:
02.関東甲信越
,
12.神社仏閣
下野国 鷲宮神社(わしのみやじんじゃ) – 栃木県栃木市
テレビ東京で2020年10月14日に放送された「THEスゴロク旅 名所名物探しin秋の日光 宇都宮~栃木~中禅寺湖」の中で、「下野国 鷲宮神社」はパワースポットとして紹介されていました。 下野国 鷲宮神社は、栃木県栃木市にあり家中に福を掻き込むお酉さまとして親しまれています。 鷲...
地点区分:
02.関東甲信越
,
12.神社仏閣
鷲神社(おおとりじんじゃ、東京都台東区千束) ー 酉の市で有名な神社
鷲神社の由緒・概要 鷲神社の創建は不詳で、日本武尊が東征の際に戦勝を祈祷した神社とされていますが、実際には隣接する長国寺にあった鷲宮に始まるようです。 長国寺が鳥越町からこの地に移転したのは、寛文九年(1669年)なのでそれ以降ということに...
地点区分:
02.関東甲信越
,
12.神社仏閣
岩槻城跡(いわつきじょう、別名 白鶴城) – さいたま市岩槻区
岩槻城は諸説ありますが、江戸城や川越城を築城した扇谷上杉氏の家宰である太田道灌が築城したと伝えられています。 16世紀の前半には、太田氏が城主として付近を支配していましたが、1567年の現在の千葉県富津市で三船山合戦で当時の城主だった太田氏資が戦死すると後北条氏が直接支配する城...
地点区分:
02.関東甲信越
,
11.城跡
« 前へ
1
2
3
4
5
6
…
9
次へ »
おすすめ!
PR
百名城一覧ページ
続百名城一覧ページ
ブログランキング
にほんブログ村
地点区分
01.北海道・東北
02.関東甲信越
03.中部・北陸
04.近畿
11.城跡
12.神社仏閣