城跡・史跡を巡る

百名城などの城跡や史跡を中心とした情報サイトです。

フォローする

  • 百名城一覧
  • 続百名城一覧

柏木神社(かしわぎじんじゃ) – 東京都北区

2022/6/29 02.関東甲信越, 14.神社仏閣

柏木神社は、14世紀ころに創建されました。 創建当時は、荒川に面した場所にありましたが、当時の境内は戦時中に軍需工場として接収され...

記事を読む

日進神社(にっしんじんじゃ) – さいたま市北区

2022/6/29 02.関東甲信越, 14.神社仏閣

日進神社は、さいたま市北区にある神社です。 JR川越線の日進駅から南へ徒歩5分程度の場所にあります。 ご祭神は、素戔嗚尊で、...

記事を読む

小網神社(こあみじんじゃ) – 東京都中央区

2022/6/29 02.関東甲信越, 14.神社仏閣

小網神社は、東京都中央区日本橋小網町にあります。 室町時代につくられた稲荷神社が由来とされています。 ビル街の中で、...

記事を読む

虎ノ門金刀比羅宮(とらのもんこんぴらぐう) – 東京都港区

2022/6/29 02.関東甲信越, 14.神社仏閣

虎ノ門金刀比羅宮は、讃岐丸亀城主京極高和が領地の金刀比羅宮から分霊し、三田の地に勧請した宮祠を、虎ノ門へ屋敷移転に際して同時に遷座の...

記事を読む

弁天堂(べんてんどう) – 東京都台東区

2022/6/29 02.関東甲信越, 14.神社仏閣

弁天堂は、天海僧正が寛永寺を創建した時に不忍池に人口島を造りその上に建てられました。 昭和20年に空襲により焼失しまし...

記事を読む

花園稲荷神社(はなぞのいなりじんじゃ) – 東京都台東区

2022/6/29 02.関東甲信越, 14.神社仏閣

花園稲荷神社は創建時期は不明ですが、江戸時代初期には穴稲荷としてこの地にありました。 明治6年に花園稲荷神社と改名しています。 ...

記事を読む

川越氷川神社(かわごえひかわじんじゃ) – 埼玉県川越市

2022/6/28 02.関東甲信越, 14.神社仏閣

川越氷川神社は、創建が6世紀中頃と古く、川越の総鎮守社として崇められてきました。 川越城築城後は、太田道灌をはじめ、江戸期に松...

記事を読む

品川神社(しながわじんじゃ) – 東京都品川区

2022/6/28 02.関東甲信越, 14.神社仏閣

品川神社は12世紀後半に源頼朝によって創建されました。 徳川家康が関ケ原の戦いに出陣の際に戦勝を祈願し、戦いの後に仮面や神興などを...

記事を読む

高輪神社(たかなわじんじゃ) – 東京都港区

2022/6/28 02.関東甲信越, 14.神社仏閣

高輪神社は創建は15世紀末頃で当時は稲荷神社でした。 昭和4年に高輪神社に改称し、現在の社殿は昭和55年に造営されました。 ...

記事を読む

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ) – 東京都府中市

2022/6/28 02.関東甲信越, 14.神社仏閣

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)は武蔵国の総社で東京都府中市にあります。 武蔵国の一ノ宮から六ノ宮を合わせ祀っているので「六所宮...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

百名城一覧ページ

続百名城一覧ページ

Amazon




楽天市場

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本100名城公式ガイドブック スタンプ帳つき 日本の文化遺産「城」を見に行こう (歴史群像シリーズ) [ 日本城郭協会 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/6/16時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

続日本100名城公式ガイドブック スタンプ帳つき 日本の文化遺産「城」を歩こう (歴史群像シリーズ) [ 日本城郭協会 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/6/16時点)

楽天で購入

カテゴリー

  • 01.北海道・東北
  • 02.関東甲信越
  • 04.近畿
  • 11.百名城
  • 12.続百名城
  • 13.城跡
  • 14.神社仏閣
  • 99.ピックアップ

ブログランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村
  • 日光東照宮のパワースポットの石畳 659件のビュー
  • 江戸城外堀の門 – 赤坂見附跡・喰違見附跡・四谷見附跡・虎ノ門・溜池櫓石垣・市ヶ谷見附・牛込見附 576件のビュー
  • 渋谷城 439件のビュー
  • 氷川神社で子供の命名をお願いしてみた 403件のビュー
  • 岩槻城跡(いわつきじょう) 別名 白鶴城 386件のビュー
  • 滝の城跡 386件のビュー
  • 調神社(つきじんじゃ、つきのみやさま) – さいたま市浦和区 338件のビュー
  • 稲付城跡 – 扇谷上杉氏の家宰太田道灌が江戸城と岩槻城を繋ぐために築城 291件のビュー
  • 平塚城跡 – 秩父平氏の名族豊島氏の城郭、長尾景春の乱で落城 290件のビュー
  • 寿能城跡 – 岩槻城の付城として築城され、秀吉の小田原征伐で落城 275件のビュー

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2020年3月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2020 城跡・史跡を巡る.